2015年7月10日金曜日

映画館の時間 インターネットの時間


2011年に動物SFシリーズを撮り始めて、その後の2年で7本の映像ができました。2013年からは宇宙の舟シリーズを始めて、今までに20本の映像が出来ています。動物SFシリーズはそれぞれ10分くらい、宇宙の舟シリーズはそれぞれ、3分くらいの映像です。

どちらのシリーズでも重要なのは、時間の長さです。動物SFシリーズでは、脚本や音楽なしの映像を人が集中して見れるのは、10分程度だろうと思って作りました。宇宙の舟シリーズは、インターネット上での発表なので、3分くらいなら集中して見てもらえるだろうと思いました。

映画館では、2時間くらいが基本的な時間の目安になっていますが、それは映像が問題なのではなく、脚本や音楽によって決められている時間だと思っています。

映画館と、インターネットでは流れている時間が違う。それぞれの場所で、時間の流れをどう感じるかということによって、作品の世界は変わっていきます。

インターネット上にたった3分の映像を置くということ一つとっても、一人の人間の短い一生でやりつくすことのできない、大きな可能性があると思っています。

0 件のコメント:

コメントを投稿