『Chapter』 森美春/3分01秒
『生体エネルギーパワー』 山越日南太/5分5秒
『浴室内』 東谷豪紀/13分02秒
12月7,8(土日)、日本大学芸術学部江古田校舎にて行われる日本映像学会での上映会に、森美春、山越日南太、東谷豪紀の3名の学生の映像作品を推薦しました。半年という短い期間の授業の中で制作した映像ですが、それぞれ独特な視点を持っています。僕は学会には入っていませんが、太田曜先生にご依頼いただいての推薦です。普段、他の大学がどのような授業を行なっているのかを知る機会はないので、作品を通して知る機会を楽しみにしています。上映作品は全て短編なので、馴染みのない方にも見やすいと思います。ご興味ある方は是非ご参加ください。
[概要]
映像表現研究会が主催する「インターリンク:学生映像作品展[ISMIE]2019」東京会場のお知らせです。 東京会場は、12月7日(土)、8日(日)の二日間、日本大学芸術学部江古田校舎にて開催します。
12月7日(土)は、13:00〜16:30に各校10分以内(2作品以内)又は10分以上20分以内(1作品)で選抜された代表作品プログラムを上映し、17:00〜19:30(予定)には昨年度ISMIE2018セレクト作品集の上映と、講評会を予定しています。 講評会は、波多野哲朗会員(東京造形大学名誉教授)に講演をを行っていただき、参加校推薦教員との意見交換を予定しています。
12月8日(日)は、10:30〜18:00に各校25分以内で推薦された全作品を上映します。
[日時]
12月7日(土)13:00〜16:30
12月8日(日)10:30〜18:00
[会場]
日本大学芸術学部江古田校舎 A棟地下2階 A-B201
〒176-8525 東京都練馬区旭丘2-42-1
(西武池袋線各駅停車にて江古田駅下車 北口より徒歩2分)
http://www.art.nihon-u.ac.jp/information/access.html
東京造形大学の学生の上映日時は以下です。
▼12月7日(土)15:00~
代表作品プログラムII(約90分)
『Chapter』 森美春/3分01秒
▼12月8日(日)
14:20〜 各校プログラムC(約90分)
1. 『Chapter』 森美春/3分01秒 ★代表作品
2. 『生体エネルギーパワー』 山越日南太/5分5秒
3. 『浴室内』 東谷豪紀/13分02秒
その他の詳細は、以下のリンクよりご確認ください。
https://e-h-kenkyu.hatenadiary.org/entry/2019/11/26/195545
0 件のコメント:
コメントを投稿