菅原伸也氏に「螺旋の映像祭」上映作品のレビューを寄稿していただきました。一つ一つの作品を丁寧に論じてくださっています。メエルシュトレエムとは、エドガー・アラン・ポーの小説に出てくる巨大な渦巻きのことです。菅原さんによる思考の渦をぜひ体験してください。
論じていただいている映画は以下の順です。
仲本拡史『Lager Than Life』
玄宇民『逃島記』
山城知佳子『チンビン・ウェスタン 家族の表象』
久保ガエタン『My body is my laboratory』
荒木悠、ダニエル・ジャコビー『マウンテン・プレイン・マウンテン』
高田冬彦『Afternoon of a Faun』
金井啓太『追憶と槌』
吉開菜央『Wheel Music』
大西景太『14のカノン BWV 1078』
0 件のコメント:
コメントを投稿